• ホーム
  • 【最新】住宅ローンのおすすめしたい3社をピックアップしてみた

【最新】住宅ローンのおすすめしたい3社をピックアップしてみた

注文住宅を求める場合は住宅ローンを利用するのが一般的です。住宅ローンは金融機関の審査に対応することが条件となりますが、各種の保障が付加されるメリットがあります。金融機関により金利タイプが異なるので、どこを選ぶかを判断する材料にすることができるのです。おすすめの金融機関にはジャパンネット銀行や住友SBIネット銀行、楽天銀行などがあります。それぞれ魅力的なタイプの住宅ローンを用意しているので、気に入ったところを選ぶことが可能です。

ジャパンネット銀行の住宅ローンでは多様な金利タイプが用意されています。変動金利と固定金利があり、ライフプランにあった金利タイプが選択できるところがおすすめのポイントです。審査書類の提出は写真を撮ってパソコンやスマートフォンからアップロードが可能な対応となっています。インターネットが活用できる点は主な顧客である年齢層にヒットし、住宅ローンの垣根を低くする効果を生んでいるのです。

住友SBIネット銀行の住宅ローンは魅力的な金利で保障も充実しています。団体信用生命保険や全疾病保険料は銀行が負担してくれます。団体信用生命保険は万が一の時に保険料が完済されるので、安心です。一部繰り上げ返済は何度でも手数料がからないのもおすすめのポイントです。インターネットで手続きが可能なので、時間に余裕のない方でも利用できます。

楽天銀行は元々インターネットに特化している銀行として知られています。楽天銀行の住宅ローンはフラット35を中心に提供されています。フラット35は住宅金融支援機構が提供する住宅ローンで、最低水準の金利となっています。全期間固定金利型なので、安心して返済計画がたてられる点がおすすめポイントです。フラット35はほとんどの金融機関で商品を提供していますが、多くの銀行は独自の金利を設定した商品も提供しています。楽天銀行はフラット35に特化した商品を提供しているのが特徴です。

フラット35は住宅金融支援機構が提供し、各種金融機関が窓口となって商品を提供しています。住宅金融支援機構は住宅金融公庫が民営化されたものです。民営化に当たって長期固定金利の住宅ローンを提供する独占的な権利が与えられました。長期固定金利は返済計画を確定することができるので、将来設計に狂いが生じません。他の金融機関の商品は長期固定金利ではなく、一部に変動金利等が採用された独自の商品となっています。それぞれに魅力があるので自由に選ぶことができます。